2018/12/20
<業界関係者の方へ> ~健康博覧会2019に出展します~
2018年もいよいよ残りわずかとなりました。本年も格別のご愛顧を賜わり厚くお礼申し上げます。2019年の葉っピイ向島園も下記の商談会を皮切りにエンジン全開で参ります。
●名称:健康博覧会
●日時:2019年1月23日(水)~25日(金)
●時間:10:00~17:00
●入場料:5,000円(こちらは企業向け商談会となりますので一般の方はご来場いただけません。)
※無料招待券がございますので、1/15(火)までに下記アドレスまでご連絡いただければ郵送にてお送りします。happy_masayuki@mukoujimaen.jp(担当:薗田)
●場所:東京ビッグサイト 西1・2ホール&アトリウム
●ブース番号:IM-17(西1ホール オーガニック&ナチュラルのゾーンです。)
当日は、当園自慢の煎茶以外にも、カフェインレスのほうじ茶「三年番茶」や、三年番茶を無漂白の紙ティーバッグにした「赤ちゃん番茶」、有機抹茶もご案内しております。原料提供やOEMにも対応しますので、お気軽にご相談ください。
>>健康博覧会2019のホームページはこちら
●名称:健康博覧会
●日時:2019年1月23日(水)~25日(金)
●時間:10:00~17:00
●入場料:5,000円(こちらは企業向け商談会となりますので一般の方はご来場いただけません。)
※無料招待券がございますので、1/15(火)までに下記アドレスまでご連絡いただければ郵送にてお送りします。happy_masayuki@mukoujimaen.jp(担当:薗田)
●場所:東京ビッグサイト 西1・2ホール&アトリウム
●ブース番号:IM-17(西1ホール オーガニック&ナチュラルのゾーンです。)
当日は、当園自慢の煎茶以外にも、カフェインレスのほうじ茶「三年番茶」や、三年番茶を無漂白の紙ティーバッグにした「赤ちゃん番茶」、有機抹茶もご案内しております。原料提供やOEMにも対応しますので、お気軽にご相談ください。
>>健康博覧会2019のホームページはこちら

2018/12/10
「アンビシャス 100人の仕事」に向島園が掲載されました。
「アンビシャス 100人の仕事 vol.015」に向島園スタッフの杉山雄哉が掲載されました。こちらの冊子は、未来を見つめる高校生に先輩の声を届ける情報誌で、静岡県中西部の公立高校で配られます。
PDFでご覧になれます。

2018/11/26
平成最後の試飲販売のお知らせ

いつも、当園のお茶をご愛飲して頂き、ありがとうございます。
そんな平成最後になるであろう今回の試飲販売は、年末年始の集まりで大活躍の「煎茶」や、赤ちゃんからお年寄りまで皆で飲める体に優しいカフェインレスほうじ茶「三年番茶」もご用意しておりますので、ぜひともお越しください。
日時および場所:
12/1(土)京北スーパー 寿店/新柏店
12/2(日)京北スーパー 天王台店/apris店
12/15(土)フードオアシスあつみ 宿店/山田店/田原店
12/16(日)ビオ・あつみ エピスリー浜松
時間:OPEN〜17:00
めまぐるしく過ぎてゆくこの時代の中で、どこか寂しさを感じているあなたの心を温めるのは、葉っピイ向島園なのかもしれません。試飲だけでも、おしゃべりだけでも結構です。この機会に皆さまと直接お話しできるのを楽しみにしております。…とはいえ、一応お財布は持ってきてくださいね(笑)
スタッフ そのだ
2018/11/12
2018/10/26
2018年 年末年始のご案内“葉っピイ レター 冬”がPDFでご覧になれます。
葉っピイ向島園 年末年始のご案内“葉っピイ レター 冬”が出来ました。
香と味 鼻腔をくすぐるいい~香り
特集:香り棒ほうじ茶
冊子をご希望の方は
送料無料でお届けいたします。
>>葉っピイ レター 冬 ご注文はこちら
パソコン・スマホの方はPDFでご覧になれます。
>>年末年始のご案内 高画質(PDF 93MB)
>>年末年始のご案内 低画質(PDF 16MB)

2018/08/08
2018/07/30
2018/05/30
2018年新茶 試飲販売のご案内 ※6/11日程を追記しました
いつも、当園のお茶をご愛飲して頂き、ありがとうございます。
大変お待たせいたしました。2018年新茶の試飲および販売を行います。
この時期しか味わえない新緑のようなみずみずしい味と香りをぜひ体験してみてください。
当園の完全有機栽培のお茶はとても素直です。その年の天候や環境変化を如実に反映します。私たちは自然からのメッセンジャーとしての役割を担っていると考えています。皆様も毎年のお茶を通じて、自然や環境問題について考えてみてはいかがでしょうか。
●日時および場所:
6/2(土)フードオアシスあつみ 宿店/山田店/田原店
6/3(日)ビオ・あつみ エピスリー浜松
6/16(土)京北スーパー 江戸川台店/寿店
6/17(日)京北スーパー 天王台店/新柏店
●時間:10:00~17:00
普段は、なかなか皆さまと直接お会いする機会がございません。是非、ご来店頂き会場でお話できるのを楽しみにしています。
大変お待たせいたしました。2018年新茶の試飲および販売を行います。
この時期しか味わえない新緑のようなみずみずしい味と香りをぜひ体験してみてください。
当園の完全有機栽培のお茶はとても素直です。その年の天候や環境変化を如実に反映します。私たちは自然からのメッセンジャーとしての役割を担っていると考えています。皆様も毎年のお茶を通じて、自然や環境問題について考えてみてはいかがでしょうか。
●日時および場所:
6/16(土)京北スーパー 江戸川台店/寿店
6/17(日)京北スーパー 天王台店/新柏店
●時間:10:00~17:00
普段は、なかなか皆さまと直接お会いする機会がございません。是非、ご来店頂き会場でお話できるのを楽しみにしています。

2018/04/27
ママごはん静岡県版 vol.10に向島園が掲載されました。
ママごはん静岡県版 vol.10に向島園が掲載されました。
「ママごはん」は「食」を通して子どもたちの未来を考える無料の育児情報誌です。
PDFでご覧になれます。

2018/04/13
2018年 新茶のご案内“葉っピイ レター 春”がPDFでご覧になれます。
葉っピイ向島園 季節のご案内“葉っピイ レター 春”が出来ました。
一本仕立ての力
特集:SAKURA
冊子をご希望の方は
送料無料でお届けいたします。
パソコン・スマホの方はPDFでご覧になれます。

2018/04/01
2018年度産 新茶のご予約のご案内
季節の味わいお心ゆくまでお愉しみくださいませ。
2018年新茶のご予約の受付を始めます。
出来上がり次第、ご予約の順に順次発送致します。
新茶のお届けについて
新茶の出荷予定日は、天候により前後することがございます。
この時期は発送が大変混み合いますので、御不便をおかけし申し訳ありません。
何卒ご容赦くださいますようよろしくお願い致します。
今年の新茶、楽しみにお待ち頂けましたら幸いです。
5月10日頃
・高級煎茶 和の茶 ・上煎茶 和の茶
5月13日頃
・SAKURA ・縄文のお茶 ・上煎茶 ・煎茶A
5月17日頃
煎茶 B
5月20日頃
煎茶C
インターネットでのご注文はこちらから。

2018/03/31
ネコポス発送に対応しました。
商品の梱包サイズが
・A4サイズ(31.2cm×22.8cm)以内 ・厚さ2.5cm以内の場合
全国一律¥350(税抜)でお届けします。
※商品代引はご利用いただけません。
※ポスト・荷物受け・新聞受けへの投函となります。
※お届け日指定・時間指定配達はご利用いただけません。

2018/03/19
2018/02/27
2018/02/20
<食品・飲料業界関係者の方へ> ~FOODEX JAPAN 2018に出展します~
いつも当園をご愛顧いただきありがとうございます。
厳しい寒さも峠を越え、しっかりとパワーを溜め込んだお茶たちが、これから少しずつ躍動し始めます。そんな新たな出会いを感じる季節ですが、葉っピイ向島園は下記の日程にて展示会に出展します。
●名称:FOODEX JAPAN 2018
●日時:2018年3月6日(火)~9日(金)
●時間:10:00~17:00
●入場料:5,000円(食品・飲料のバイヤーが対象の展示会です。)
※無料招待券がございますので、2/27(火)までに下記アドレスまでご連絡いただければ郵送にてお送りします。happy_masayuki@mukoujimaen.jp(担当:薗田)
●場所:幕張メッセ
●ブース番号:7F50-13(7ホール オーガニック&ウェルネスのゾーンです。)
カフェインレスのほうじ茶「三年番茶」や、三年番茶を無漂白の紙ティーバッグにした「赤ちゃん番茶」、オーガニック入門用の「煎茶」などご用意しております。
当園の有機栽培には、唯一無二の“ストーリー”があります。ぜひご来場いただき、その想いを熱くお伝えできればと思います。仕事でもプライベートでもなんだか最近パッとしない方…熱さ不足かもしれません。君だけのHeroがブースでお待ちしております!!

2018/02/03
2018/01/17
登録:
投稿 (Atom)